エムエム研究室 MM Laboratory
音楽・写真・演劇など人生で得たモノを血肉に非言語領域の芸術表現を探求する真都山みどりの活動紹介サイト。
真都山みどり Midori MATSUYAMA → Archive
萬芸術家。愛知県名古屋市出身在住。幼少より音楽に親しむ。音楽大学卒業後、写真を始める。2011年音楽活動再開。劇音楽作曲、インプロ・パフォーマンス等。
MIDI検定3級取得
一般社団法人毛帽子事務所理事
日本心理学会 認定心理士取得
エンジェリンダイス・カラーセラピスト
ヒトリコニャ
オリジナル&シティポップをピアノ弾き語りのソロ活動。
MidolyM(ミドリム)
ビーズ刺繍ブローチ・ブランド。
「こころえむ」〜こころえむ=心、笑む〜
色彩心理に基づくカラーセラピーをご提案するサイト。
より良い明日へ"心が微笑む"お手伝いをします。
一般社団法人 毛帽子事務所
2020年7月より一般社団法人毛帽子事務所メンバー。2024年6月理事に就任。劇団ニットキャップシアター公演、子供から大人までを対象とした演劇ワークショップや舞台公演の企画制作上演に携わる。
推カケ☆批評塾塾
2017年初め「名古屋で批評塾やる?」というツイッターのつぶやきから始まる。”推カケ”とは『演劇の”推し”公演に、勝手に”カケ”つける』の意味。月ごとに”推カケ公演”を決め、後日、感想を語る会を開催しています。参加者同士で感想を共有し、色々な見方を発見し、舞台芸術をより深く楽しむため活動している。
名古屋写真大好き友の会(NSDT)
1997年から参加している名古屋を中心に活動する写真グループ。毎年8月にグループ展を開催している。
ハンドメイド集団マヨネ〜S'
1999年結成。名古屋近郊で活動するクリエーター集団。
Acoustic Konyya
(アコースティック・コニャ)
2011年2月 アコースティックギター&ヴォーカルのユニットとして名古屋にて結成。ヴォーカルを担当する。80年代日本語ポップスやスタンダードナンバー、オリジナル曲など。一旦休止後、2024年「コニャ」と改名しデュオの活動再開。
エムラボブックス
(古書箱の小さな本屋さん)
大須book apartment内にある古書箱。エムラボのお勧め本を置いています。